これから保育士になる皆さんへ

男性、女性、様々な年代の職員がそれぞれの違いを尊重して、子どもの未来のお手伝いをしています。

先輩保育士より

自分の体調や心の状態、日々の充実感、そして何よりも自身が幸せかどうかという事が、多感期の子どもたちと接する上ではとても大切です。子どもたちのあらゆる要求を受け入れ柔軟に対処していくためにも、まずは自分自身がキラキラと輝いた目でいて下さいね。

先輩保育士より

自分にも子どもがいて、子育てしながらこの職場に勤務しています。子どもの急な発熱等で早退しなければならない場合でも、他の職員が優しくサポートしてくれるため安心して勤務することが出来ます。また年間を通し計画的に有給休暇を取得できたり福利厚生も充実しているため、ママにもやさしい職場です。

先輩保育士より

養成校で学んだ知識や技術をベースに日々保育を行っています。子どもたちと過ごしていく中で得た経験は自信に繋がり、自分自身を大きく成長させてくれます。子どもたちといっしょに泣いて笑って共に成長していきましょう!

先輩保育士や
ベテラン保育士でさえ皆
最初は新人でした

皆さんの強みは
最新の保育理論を学んでいるということ
偏見や先入観のない
ピュアな心で子どもたちと向き合えるということ

これから現場でたくさん経験し
たとえ失敗しても
そこから更に多くを学んで下さい
臆せず
正面からそれと向き合って下さい

今は不安だらけでも
多くの経験がきっとそれを和らげてくれます
一人で抱え込まず
皆で解決していきましょう

「子どもが好き」
という気持ちがある限り大丈夫
キラキラと輝く
子どもたち憧れの保育士に必ずなれます

※応募・選考要領につきましては保育所事務局までご連絡ください。 

通勤について

職員は、久留米市(京町、野中町、宮ノ陣町、東合川町、合川町、善導寺町、北野町、田主丸町)、うきは市(吉井町、浮羽町)、朝倉市(小隈、甘木、杷木星丸)、朝倉郡(筑前町)、三井郡(大刀洗町)、小郡市(三国が丘)、筑紫野市(原田)等と様々な地域から通勤しています。

バンビーニ会

職員福利厚生の一環として、食事会、親睦会、研修旅行など年間を通し行っています。他園と合同のセミナー参加や学び合いの機会も充実しています。

休日

祝日、年末・年始、週休2日制(年間休日113日+有給休暇)
年次有給休暇は年間を通し計画的に取得可能です。職員は有給休暇をつかって旅行やプライベートの充実、リフレッシュを楽しんでいます。

産休・育休制度

産休・育休時には、各種給付金の支給が受けられます。

加入保険

健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険に加入しています。


【お問い合わせ】

■下記のフォームにご入力の内容につきましては、メールでの回答となります。
■”@marianosono.jp” からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
■フォーム入力後 “お問い合わせ受付メール” が自動送信されます。何らかの不具合で受付メールが届いてない場合は、回答メールも届かない可能性がありますのであらかじめご了承ください。
■お名前やメールアドレスが公開されることはありません。
■電話でのお問い合わせも可能です:0943-72-0965(船越保育所)

お問い合わせフォーム